こんにちは! さて、今回はインドと言えばのあの場所に行った時のお話♪ 移動手段 インドの川 ベビータージマハル(イティマド・ウッダーウラー廟) お昼ご飯 移動手段 まずは移動手段! とはいってもゆるーい私の記事なので、 この記事通りに移動すればたど…
こんにちは!訪問ありがとうございます。 今回も前回の記事に引き続きインド旅の記事を書いていきたいと思います★ カオス1. カオス2. インド上陸! 空港スタッフさんのおじさんが 「女の子一人で来たの?どこから?日本?こんにちは!日本人は正直で働き…
こんにちは。 昨日はお騒がせしました 久しぶりに記事を書いたのに、消えてしまって(ゴミ箱にもない、下書きにもない、その記事のために新しく作ったカテゴリの履歴もない、、、不思議です。) 通知がきたのに記事がない!と不快に思われた方もいたかもしれ…
こんにちは。お久しぶりです。 訪問ありがとうございます! 先程久しぶりに記事を書いて投稿したのですが、 Entry is not found の表示がでて、記事が見られなくなってしまいました。 対応中なのですが、復元できるか分かりません。 ブックマークして下さっ…
こんにちは。 本日も訪問ありがとうございます。 はじめに 散歩中、土手で撮影した花 帰路で見つけた物語のワンシーン風景色 はじめに 大学に行かないので、行動範囲が本当に狭い今日。 それでも 素敵な写真が撮りたいな! と思いながら散歩に行ってみました…
今週のお題「好きなお店」 初のお題記事の投稿です 私の好きなお店はずばり! H&M! H&Mのどんなところが好きか H&Mはこんな風に着ています H&M福袋に当選! H&Mのどんなところが好きか 昔は、失礼ながら、 「生地が薄くて、派手で、着たいと思えるものもない…
今回は、私のお気に入りの、日本の自然の写真をお届けします✨ 自分は、まだ車の免許を持っていないので、旅行に行くとなるとつい、車が必要な国内ではなく、海外を選んでしまいます。 (国内なら老後も行けるし、若いうちに海外に行っておこう。) なんて考…
先日、ダイソーでこんなものを見つけました。 「絵本がつくれるノート!?」 思わず買ってしまいました(*´▽`*) 大きさは縦19cm、横18cmです。 紙は薄手の画用紙くらい。 「12枚」と書いてありますが、14枚、24ページありました。 色々やって…
まずはご報告! 先日の記事に書いた「ホテルチェックアウト時の過払い金」を無事に返金して頂きました! その時の記事はこちら↓ www.gakuseitrip.info アプリ側で私のメールが漏れていたようで、この記事を書いたすぐあとに連絡したところ、何日かで返金手続…
こんにちは。みなさん訪問ありがとうございます♪ とうとうブルネイ最終日! 朝ごはんは何度か登場しているLofというパン屋さんで購入。 この日は午後、友達の家に集まって遊ぶプランだったので手土産にクッキーを買いました。 予約したアプリよると、このホ…
こんにちは。 本日もご訪問ありがとうございます★ ★前回の続き★ 午後からは別の友達と合流~ 高そうなマンションへ続く橋(下は川)も観光地のみたいなもん。 かっこつけて写真を撮ってみました。 さわやかでいい場所です。 仲良し★私のホテルの部屋に戻り、…
この日は市内からちょっと行ったところでハイキング♪ ちょっと行っただけでもうこんな大自然。山ですね、これは。 登山道入り口で杖用の太い枝の無料貸し出しあり。 ハイキングのメンバーは私より3歳ほど年上の4人。 普段自転車移動が多く、大学に行ってい…
こんにちは。 本日も訪問ありがとうございます♪ もうしばらくブルネイ記事です☆ この日の朝ごはん〜 屋外マーケットにて朝ごはん付きのホテルを選んだのに、夜遅くまで遊び過ぎて朝ごはんに間に合うように起きられない毎日。 でも、外で朝ごはんを食べるって…
こんにちは。 今回は、ブルネイの遊園地のお話。 ここに来るのは3回目。3年の間に5回!ブルネイに行っているわけですが、前回行ってから2年も経っていました。 時が経つのが速すぎてびっくりです、、、 ホテルの前で友達と合流。 リンバというところでチ…
こんにちは。 今回は前回の続き、同日の夕方からのお話~ そろそろ次の海外旅行の計画を立てたい時期なのですが、まだまだ先になりそうですね だがしかし。 ポジティブに考えれば出費を抑えて貯金ができる期間でもあるので、前向きにその時が来るのを待とう…