2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 この度、念願のモロッコに行くことが決まりました★(1か月後です~) ので、今回は、私流、プランの立て方などを書いていきます。 はじめに ツアーで行くか、自力で行くか。 これらの都市に行く…
今回は箸休め記事です。 先日、渋谷、bunnkamuraで開かれている 「建国300年 ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」 と、上野で開かれている「コートールド展」 を観覧してきました。今回は一部写真撮影可能だった前者を紹介します★ 1…
今回はトルコ新市街の観光地に関する記事です★ 身軽なら、公共交通機関は使わず、歩いて景色を楽しむ私はこの日結構な距離を歩いて移動しました! 上部:新市街 下部:旧市街 私たちのホテルは旧市街にある赤い点のところ。 そこから目的地の紫の丸まで歩き…
前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら↓ www.gakuseitrip.info アヤソフィア 地下宮殿 アヤソフィア アヤソフィア外見がこちら。 周りには観光客がたっくさんです。 中に入ると、薄暗くて天井が高い空間が。 そして、メインの空間がこちら! きれーい!…
トルコアイス アヤソフィア 「ミュージアムパス・イスタンブール」 え!?カードが使えない?? トルコアイス 前回の記事で書いたモスクのボランティアさんが教えてくれたトルコアイス屋さんに行ってみました。 場所はこちらのオレンジの丸の部分。 スルタン…
今回は、ちょっと箸休め記事。 以前から、 「自分で描いた絵をグッズにしてみたい。」 という願望があったのですが、この度、「まずはやってみよう!」ということでグッズ販売始めました★ コンセプトは ・自分が欲しいと思えるものを作る ・普通のお店で買え…
前回の記事はこちら★ www.gakuseitrip.info 14:30イスタンブールの空港に到着。 こちらでも日本語堪能な、「あさってから日本に行くんだ~」というガイドさんが迎えに来てくれました。 ホテル紹介 イスタンブールでは,「GRAND YAVUZ」ホテルに滞在しま…
カッパドキアを出る日の朝、シャワーをあびているときに、ホテルのフロントの方が、私たちを訪ねてきたようです。 英語が得意ではない友達が対応してくれたのですが、その子曰く 「ホテルから空港への車いる?」と聞かれたそう。 私たちのツアープランには最…
朝の猛吹雪が嘘のように、どんどん晴れて、雪も解けだしたカッパドキア。 今回は大観光スポットのギョレメ国立公園と、きのこ岩をご紹介します★ ギョレメ国立公園 きのこ岩 最近のおはなし♪ ギョレメ国立公園 広い敷地内を、各自で散策♪ 撮影スポットがたく…
今回は、トルコ、カッパドキアで訪れた絨毯のお店をご紹介します♪ 絨毯のお店自体はあちらこちらにありそうな雰囲気でした。 (ツアーの中で連れて行ってもらったので、どちらの絨毯やさんかは分かりません) 内部紹介 押し売りのかわし方 内部紹介 見てくだ…
★カッパドキア2日目★ この日は大雪だったのですが丸一日カッパドキア観光でした! スリップしそうな雪道を、前が見えないほどの猛吹雪の中進んでいくバス この日の参加者は私たち二人、初日から一緒の大学生の男の子4人、加えて初対面の女の子が2人。 地…